
基礎から応用まで細かく学んでいくのはもちろんですが、人間力も大切にしており、
夢を持つこと、感謝の気持ちを持つこと、人の和を大事にしていくことも学んでいただきます。
そしてお客様だけでなく、サロンの仲間に支持される
トップパーソナルデザイナーになっていただけるようしっかりサポートしていきます。
curriculum カリキュラム
1年目
基礎・応用編しっかりとしたデザイナーのベースを
身につけます。
-
4月
シャンプー
・毛髪理論 ・シャンプー ・ヘッドスパ ・トリートメント ・ハンドブロー
-
5月
カラー
・カラー理論 ・トーンダウン ・グレイカラー ・バージン毛
-
6月
ストレート
・毛髪診断 ・1液塗布 ・軟化チェック ・ストレートブロー ・デンマンブロー ・アイロン ・2液塗布
-
7月
スタイリング
・テイスト分析 ・スタイリング ・ワンレンブロー ・コテデザイン ・アイロンデザイン
-
8月
パーマ
・パーマ理論 ・ワンカール ・毛先巻きと中間巻き ・スパイラル巻き ・逆巻き ・ピンパーマ
-
9月
カット基本
・パネルの扱い方 ・スライスの取り方 ・切り口のバリエーション ・ワンレングス ・前下がり ・前上がり
-
10月
カット基本
・セイムレイヤー(プラント) ・セイムレイヤー(チョップ) ・ショートスタイル ・前髪7デザイン
-
11月
カット基礎
・ロングレイヤー ・ミディアムレイヤー ・グラデーションボブ(縦スラ) ・グラデーションボブ(横スラ) ・セニング
-
12月
カット基礎
・マッシュスタイル ・ショートマッシュスタイル ・デザイン展開図 ・ヘアセット
-
1月
成人式用
・ホットカーラー ・着物用メイク ・アイロン ・波ウェーブ ・着付け ・ショートスタイル
-
2月
カット応用
・スタイル作り -ロングスタイル -ミディアムスタイル -ボブスタイル -ショートスタイル -メンズショート
カラー応用・パーマ応用
・ホイルカラー ・デザインカラー ・カットイン ラインに合わせたパーマ
-
3月
モデルカット
・スタイル創り ・モデルカット ・トータルデザイン ・コピーカット
2年目
夢の実現編デザイナーとしての自分の可能性を
広げていきます。
-
4月
デザイン強化
・後輩教育 ・パーソナルデザイン ・デザインクオリティアップ ・バリエーション強化
-
6月
練習内容選択
・100万アカデミー参加 ・カラーアカデミー参加 ・メイク ・着付け ・パーマアカデミー参加 ・撮影
-
9月
ビジョン作成
・自分のなりたい美容師への挑戦 ・働き方選択


check point! 夢の実現に向けて
デビューまでの一年間は決して楽な道のりではありませんが、一つひとつの技術を習得するごとに
自分に自信がつき、その自信がお客様の笑顔につながっていきます。
笑顔が多いほど、自信に繋がり、やりがいをたくさん感じられる素敵な美容師になっていきます。
また早期デザイナーになることで、いろいろな可能性が広がり自分の働き方が選べるようになります。
デザイナー兼メイクリスト、ネイリスト、カラーリスト、着付け師、まつエク…など、よりお客様に喜んでいただける技術が習得できるようになっていきます。
あなたの可能性を十分に広げて、理想の美容師を目指しましょう!
system 教育システムについて
-
system.01 営業中にレッスン・講習時間を確保
ルトワには訓練校のアカデミーがあります。
アカデミーでは営業時間中に年間約300時間のレッスン・講習時間を確保しているため、プライベートの時間を充実させながら学ぶことができます。 -
system.02 あなた専属のトレーナーがサポート
経験豊富なトレーナーが一人ひとりの課題や目標にあわせ、パーソナルトレーニングを行います。
いつもあなたの側で見守ってくれる人がいるので、一人でも安心して挑戦し続けることがきます。 -
system.03 デビュー後も営業中に学べる時間を確保
デビュー後もしっかりとした教育サポートがあり、デビュー前と同じく営業時間内にレッスンや講習時間を確保。
美容師としての技術だけでなく、人として必要な力や入客のポイント等も学べて、更にスキルアップできる環境が整っています。 -
system.04 教材費(ウィッグ等)をサポート
積極的にレッスンに取り組んでいただけるように、ウィッグ(約20台支給)をサポート。
1年目だけでなく、2年目からもウィッグサポートがありますので、安心かつ自由にレッスンに取り組んでください。 -
system.05 技術を身に着けるためのサポート
技術研修は受けたい講習があれば相談の上で投資します。
あなたの身に着けたい・伸ばしていきたい技術を遠慮なく教えてください。サポートに頼りながらドンドンやりましょう。